東金砂山

東金砂神社は、常陸太田市(旧水府村)にある由緒ある神社で、東金砂山山頂にあり、西金砂神社と対で祀られています。神社までは林道が通じているので、車でもアプローチできますが、歩いて登る昔の参道もあります。山頂最高点付近には三角点は設置されておりませんが、少し下がった所に「金砂山」の三角点(459.5m)があります。
一度は車で山門鳥居まできて散策しましたが、もう1度は下の水府村側から登りました。山行記録を添付しますのでご覧下さい。
山頂下に大きな赤い山門があります。
神社の社殿です。
  東金砂神社(境内にある説明看板の内容)
   所在地 水府村天下野9740番地
   祭神  大己貴命 少彦名命
延暦25年(806年)3月(5月に大同と改元)平城天皇の勅願によって、宝珠上人が社殿を造営し祭壇を設けて、現在の滋賀県大津市坂本にある日吉神社(山王権現)の祭神の分霊を祀った。国家安泰、五穀豊穣の祈願所とした。翌大同2年(807年)坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際、祈祷のため多宝塔を建立した。仁明天皇の承和年間(834年〜846年)唐に渡って帰国した慈覚大師(円仁)が、嘉祥2年(849年)諸国巡拝の際、当山に登った。山上からの眺めは比叡山によく似ているので、大師は21社の末社を移して祀り、なお羅漢堂を立て十六羅漢を安置した。祭礼は2月16日の嵐除祭と12月13日の金砂祭(かなさまち)と72年に1度執行される大祭礼(大田楽)とである。
山行記録
東金砂山と東金砂神社(1999.12.7)
妙見山(2003.1.24)
東金砂山と妙見山(2003.1.26)
東金砂山麓散策(2006.12.23)