2001年6月号
7 月のハイキング予定 7月ともなると低山登りは暑くて敬遠する季節で、やはり少し標高の高い山に登って遊ぶ季節です。
7月のハイキングは常連の参加者の要望もあり1泊して遊べる山と言うことになりました。
今回は比較的近くで百名山の一つでもある会津駒ケ岳としました。会津駒ケ岳は標高が2132.4mと二千米を越える山で、花と地塘とブナに彩られた会津の名山です。
1日目は登山口から会津駒ケ岳に登り、山頂下の駒の小屋に1泊し、2日目は中門岳までの稜線散策を楽しんだ後、富士見林道を通り大津岐峠からキリンテに下山します。
ハイキングに参加されたい方は、【下山】まで連絡下さい。
- 実施日:7月9日(月)~10日(火)
当日の天候で雨が予想される場合は延期します。
- 場 所:福島県桧枝岐の会津駒ヶ岳(21339m)、中門岳(2060m)
- 登山ルート:滝沢口から登り、キリンテに降ります。
1日目:登山口-水場-駒の小屋-会津駒ケ岳頂上-駒の小屋
2日目:駒の小屋-中門岳往復-大津岐峠-キリンテ
歩行時間(正味):登り…3時間45分、中門岳往復…2時間15分、下り…3時間40分
大体の予定:1日目 登山口出発10時30分頃、駒の小屋15時頃着
2日目 6時中門岳へ出発、8時下山開始、キリンテ13時頃着。
- 集合場所と時間:国道293号沿いの馬頭の「道の駅」 6時15分
ここからは塩原を抜け、400号、121号、352号を通って桧枝岐まで行きます。
- 宿泊(山小屋):会津駒ケ岳直下の駒大池の辺に駒の小屋があり、ここに宿泊します。
小屋には管理人がおり寝具はありますが、食事は出ませんので食料と水は持参する必要があります。(自炊です)
・各自1日目の昼食、夕食、2日目の朝食、昼食及び非常食等を用意して下さい。
・駒の小屋には水場はありませんので、途中の水場で必要な量は汲んで行って下さい。
(登り登山道途中の水場が、唯一の水場です)
- 携帯品等:雨具、ヘッドランプ(懐中電灯)、防風・防寒着、手袋、水筒、地図、磁石
- その他
・出発日前現地宿泊・現地集合や登山後現地宿泊は自由です。
・下山後桧枝岐で入浴、そば等の食事をしたいと思います。
・携帯電話を当日持参します。 090-2569-7672 下山
トピックス 5月のハイキングは、5月29日塩原の釈迦ヶ岳に初参加の浪野さんご夫婦、小林啓治さん、川本一俊さん、下山夫婦の6人で出掛けました。つつじがとてもきれいでした。
この時は、川本夫人が腰痛で参加できなかったため、是非もう1度やってほしいとの要望で、プライベートながら安達太良山へイワカガミ観賞ハイキングに川本ご夫婦、小林啓治さん、下山夫婦で行ってきました。今回はその二つのハイキングを紹介します。*釈迦ヶ岳ハイキング つつじと新緑が美しい山歩きでした
登る途中のシロヤシオをバックに記念撮影。*安達太良山ハイキング イワカガミやレンゲツツジなど花観賞の一日でした。
降る途中の勢至平のレンゲツツジと山の風景*初夏の花達 ツツジや高山植物が次々と咲き始めます。
シロヤシオ満開<釈迦ヶ岳>≪山遊びの風景≫以下のインデックスをクリックして下さい。
御覧頂き有難うございます。ご感想、要望、登りたい山等あれば【下山】まで連絡下さい。