2001年2月号
3 月のハイキング予定 2月のハイキングはちょっと延ばして3月3日(土)でまだ実施しておりませんが、奥久慈憩の森です。この日はゆっくり出来ますので皆で野外料理でも楽しみたいと思っています。参加の連絡をお待ちしています。
佐藤松範さんの世界を股に掛けた「バードウォッチング」の楽しい様子がホームページに連続して掲載されております。我々も探鳥の楽しさを経験してみたいと思い、佐藤さんにお願いして「探鳥も兼ねたハイキング」を3月は計画しました。
3月のハイキングは竜神峡遊歩道から明山ハイキングとしました。佐藤さんから色々とバードウォッチングを御指導頂きながら楽しく歩きたいと思います。
ハイキングに参加されたい方は、【下山】まで連絡下さい。
また、是非自分の登りたいと思っている山や要望、御意見等もお寄せ下さい。今後皆さんの御希望に添うように計画を立てたいと思いますのでよろしくお願いします。
- 実施日:3月18日(日) 今回は皆さんが参加しやすいように日曜日と致しました。
天候が雨の場合は中止又は延期です。
- 場所とコース:水府村の竜神ダムから竜神峡遊歩道を亀ヶ淵まで歩き、そこからハイキングコースを三葉峠まで登り、明山を往復します。帰りは往路を戻ります。
コース:竜神ダム駐車場−亀ヶ淵−三葉峠−明山(往復) 正味歩行時間 約4時間
明山山頂は三葉峠から約15分位のところです。
- 集合場所と時間:竜神ダム駐車場(竜神大吊り橋の方ではありません)
集合時間:9時
- その他:昼食は各自準備下さい。
探鳥を行いますので双眼鏡、鳥類図鑑を持っておられる方は持参下さい。
雨天の場合は中止(希望により延期)します。中止(または延期)の場合は前日の天気予報により判断し参加予定者に連絡します。また、装備に付いては出来れば下記を持参下さい。
装備等 防寒着、水筒、ストック、手袋、非常食、常備薬、(雨具)、(ヘッドランプ)
携帯電話を当日持参します。 090-2569-7672 下山
4月の予告(秩父での山遊び) 1月号で4月に秩父で山遊びをやりたいと希望を申し述べましたが、所澤さんの御協力を得て計画中です。大凡下記の日程、内容で実施する事にしました。詳細は3月号でお知らせ致します。
参加人数を確定するため、参加希望者は2月26日までに<下山>まで連絡下さい。
- 日 程 4月27日〜28日(遠方の方は前日26日夜は現地泊)
- 内 容 4月27日(金):ゴルフ 4月28日(土):秩父の山ハイキング
- 参加希望募集 4項以下に大凡の内容を記載しますので、参加希望の方は2月26日までに<下山>宛て連絡下さい。【一方だけの参加】、【両方とも参加】いずれでもOKです。
- ゴルフについて 場所は所澤さんにアレンジして頂きますが、金曜日にプレイの場合は前日又は当日の夜のホテル代が無料になるシステムがあるそうです。
それを利用して遠方の方は前日夜は宿泊することにします。4月の料金はまだ未定との事ですが、セルフプレイで約¥12000〜13000程度と推定されます。- 秩父の山ハイキングについて 前日ゴルフですので軽いハイキングを予定します。対象の山は次のいずれかにしたいと思いますので、ハイキング希望の方は希望の山を指定して下さい。希望の多い山に決定します。
両神山、武甲山、伊豆ヶ岳、秩父御岳山- 27日の宿泊について ¥10000程度の温泉旅館を所澤さんに紹介して頂き予約します。じっくりと御歓談頂けると思います。宿泊予定者は連絡下さい。
- その他 参加希望者は現地へ行く予定の交通手段(車、電車等)についても予め連絡下さい。(現地での移動等の問題があるため)
なお、電車の場合は西武池袋線でレッドアロー号が1時間間隔で出ているそうです。(所要時間約1時間15分)
28日ハイキング終了後現地解散とします。以降は各自自由行動で遊んで下さい。情報等必要な方は何なりと御相談下さい。
トピックス 2月10日に川本さん御夫婦、小佐野さん、私共で加波山に登りました。今回はその時の山行を報告致します。数日前に降った雪が所々に残っていて楽しいスノウハイクとなりました。
*川本さん、篭岩山で猪と御対面
2月15日までは狩猟期間で、山では鉄砲打ちが時々うろついています。(この期間は皆さんも御用心を!) この写真は美人ハンターではありません。猪を繋いだ紐を握っているのは川本さんの奥さんです。
篭岩山に行く途中で運良く獲物をしとめたハンターに遭遇して写真を撮らせてもらったそうです。
私も冬場は時々山中でハンターに遭遇しますが、まだ獲物を持ったハンターには残念ながらお目に掛かっていません。空の薬莢は時々見かけますが・・・。≪山遊びの風景≫以下のインデックスをクリックして下さい。
御覧頂き有難うございます。ご感想、要望、登りたい山等あれば【下山】まで連絡下さい。