登山第6日 マラングゲートまで降り、アリューシャのホテルへ
2005年3月7日
昨日キリマンジャロのキボ峰への登頂を果たしたので、何となく気分も良好。早く寝た所為もありますが、朝早くから目が覚めて屋外を散歩し、ご来光を見ることにした。中天にはまだ月が出ていました。やがて東の空が赤く染まってきて美しい夜明け前の空となりました。反対側を見るとキボ峰の山頂部が朝日で赤く染まってきました。気持の良い美しい夜明けの一瞬でした。
今日は登りは2日間掛けて登ってきた行程を1日で降るわけですが、天気も良いし周りの景色を楽しみながらゆっくりと歩きました。私は今日はお花の写真をたくさん撮る事にして、最後尾の辺りを歩きました。
ガイドの方が途中でカメレオンを見つけて見せてくれたり、キリマンジャロの歌を聞かせてくれたりしているうちにお昼過ぎにはマンダラハットに着いてここで昼食休憩でした。
ここからは夫々自分のペースで歩き、少しばらばらになりながらマラングゲートに到着。ここで手続きのため1時間ほど待っている間に、登頂認定証が発行されて、ガイドさん達に祝福されながら一人一人受け取りました。
ここからバスでアリューシャの街に戻り、最初に日に泊ったホテルに宿泊しました。
ご来光直前の空です。まだ月が出ていました。(6時20分頃)
キボ峰の山頂部が朝日で赤く輝いていました。(6時30分頃)
朝食です。山小屋での食事はこれが最後でした。
キボ峰をバックに朝日に輝く花です。今日は風景とともに撮った花の写真を少し掲載します。
マウェンジ峰の山頂部も青空にくっきり。ホロンボハットの風景にうまく融け込んでいました。
ホロンボハットの脇には沢が降っていっているが、この沢沿いにジャイアントセネシオがたくさん生えていました。ホロンボハットを8時頃出発しましたが、この風景ともお別れです。
出発してすぐの所にホロンボハットとキボ峰、マウェンジ峰を眺めるに良い展望台があります。
もう少し進んだやや登った所の尾根の上から振り返って見た風景です。この辺りが一番良い展望ポイントでした。

キボ峰とマウェンジ峰を入れたパノラマ写真です。

ポーターは頭の上にオレンジ色の包みを載せて荷物を運んでいますが、絵になりますね。
降る途中の風景を幾つか掲載します。大分降ったのでキボ峰の山頂氷河だけ覗いて見えます。
小潅木も生えてきました。マウェンジ峰が見上げるようになってきました。
植生も少しづつ変わり、エバーラスティングなどがあちこちに生えていました。
数年前の山火事跡だそうです。プロティアの花の木が立ち枯れとなったままです。
プロティアの焼けた花です。
山の風景とともに撮った花の写真を何枚か掲載します。これはアザミの類です。
トリトマという花です。
花の名前はよく判りませんでした。
セリ科の花と思われます。
ジャイアントロベリアです。
大分降ってきて樹林が生えているようになりましたが、木にサルオガセのようなコケが生えていました。
カメレオンです。大きさがわかると思いますが、意外と小さなものでした。
おとなしい生物で、目玉とか尻尾の巻き具合など観察すると面白いです。
マラングゲートに降りてきてから登頂証明書をチーフガイドから戴きました。
登頂証明書です。ゴールド枠はウフルピークまでの方、緑枠はギルマンズポイントまでの方に与えられます。私のものが右側、妻のものが左側です。(文面は写真では読みにくいですが・・・)
左写真:我々11名のキリマンジャロ登山をサポートしてくれたガイド、ポーター、食事作りの人たちです。ツアーの人数の3倍近い人たちでした。
右写真:マラングゲートの入り口を出たところです。
無事にキリマンジャロ登頂を果たし、当初の目的は達成できたので、それ程疲れも感じる事もありませんでした。明日からまたサファリですが、のんびりと楽しもうと思います。