3日目:高度順応日。お花畑のトレッキング

今日(7月20日)は高度順応日で、ベースキャンプに滞在して、ベースキャンプから大きな谷を遡って、大海子から花海子までを往復するものです。大海子というのは昔の氷河湖だった湖で、花海子は高層湿原である。天気が良くて往復とも花がいっぱいの楽しいトレッキングであった。


ベースキャンプの朝の風景
起床6時半、食事は8時、出発9時半とゆっくりした朝でした。


食事用テントの内部。
朝食をとる準備をしている所です。


ベースキャンプの全景
出発して暫く登るとベースキャンプの全景がよく見えます。ベースキャンプのすぐ脇に
川が流れているのが見えますが、顔を洗ったりするのはここでやります。


谷の右岸の山腹を上流へと歩いて行きますが、谷を隔てた向こう側の山がよく見えました。
山の上から谷を流れ降ってきている白い水の流れも見えました。しかしこちら側の上の方は
(四娘姑山側ですが)よく見えませんでした。


2時間ほど歩くと大海子に着きました。ここまでは中国の観光客の方たちも
馬などに乗って来ております。ここからは川を渡って左岸沿いを歩きます。


湖の右岸を歩いて行くと、湖や湿原があるためでしょう、やはりお花の種類や数もたくさん増えてきます。
写真はミヤマハンショウズルですが、近くにウサギギクも咲いています。


湖の中で放牧されているヤクがのんびりと遊んでいました。


湖岸はサクラソウのピンクやキンポウゲの黄色などに染まって見え楽しく歩けました。
湖の終端辺りで昼食休憩を撮りました。(この写真の奥)。付近には色んな花が咲いています。
黄色や紫色のケシ、サクラソウ、ウスユキソウ、キンポウゲ、名もわからないリンドウのような花・・・。

このリンドウのような花の名前は判りません。右はウサギギクです。

 
花海子の湿原に到着。湿原には一面にピンクのコザクラが咲いていました。


湿原の中を散策しました。裸足になって小川を渡ったりしながら湿原の奥まで歩きました。

サクラソウにケシの花ですが、この他にもいろんな色の花が見られました。
帰り道は行きと反対側の岸を通って帰りましたので、行きには見ていない花が咲いていました。
タカネバラと浅葱の葱坊主。ベースキャンプ帰着15時30分。