SNOW HIKE 2014年
2014年の2月・3月に出掛けたスノーシュー
遊びの風景を掲載します。
雪景色はとても綺麗です。現地に行かなければ
見ることができない風景が沢山ありますので、
寒くても頑張って出掛けています。
お天気に恵まれることが一番ですね。

2月24日 玉原高原鹿俣山に登る

高速道路から見えた子持山の雪景色です。獅子岩がよく見えました。

高速道路パーキングから見た雪の谷川岳です。双耳峰がよくわかります。
左は万太郎山に続く稜線です。

鹿俣山へ登る途中の風景です。

ダケカンバが青空の中に美しく見えました。雪山ならではの景色です。

登ってきた方向を振り返ると大パノラマが広がりました。
左は赤城山から右は谷川方面です。

鹿俣山の山頂への登りの風景です。

鹿俣山の山頂です。向こうにお獅子ヶ鼻山が見えています。

ここからも谷川岳がよく見えていました。去年歩いた稜線がよく見えました。

谷川連峰を正面に見ながら下山開始しました。

途中で見たヤドリギです。

ヤドリギは赤い実をつけていました。

積雪の状況がよくわかります。


2月25日 一の倉沢の岩壁を見に行く

スノーシューをつけて歩き始めて小一時間、岩壁の一部が見え始めました。

衝立岩が正面に見えてきました。

残念ながら上の方はガスで見えませんでした。

一の倉沢の岩壁の前で記念写真。

後ろには松ノ木沢の頭から白毛門の稜線が見えていました。


3月23日 岩岳スキー場から信濃路
自然遊歩道 朴の木平コースを歩く

バスの車窓から八方尾根と白馬三山が見えてきました。

岩岳スキー場に登ると、鹿島槍から五竜岳、八方尾根-唐松岳が見えました。

正面が白馬大雪渓です。

朴の木コースを歩き始めます。

林間の気持ちの良い尾根道を歩きます。

高妻-乙妻山から戸隠の山々も見えました。

途中に付けられているコースの標識です。

最後降って林道に出ました。橋の上の積雪から見て、
まだ1.5m位の雪が残っていました。


3月24日 展望を楽しみながら
八方尾根を八方池まで歩く

この日は快晴で無風に近い好コンディションで、360度の山々の展望を
満喫しました。夜明け前の後立山連峰の写真からご覧下さい(5時27分)

朝焼けが始まりました。(5時50分)

白馬三山と今日歩く八方尾根です(少し拡大した写真)

ゴンドラとリフトを乗り継いで終点迄登る。
ここから歩きます。後ろは白馬三山。

鹿島槍や五竜岳もよく見えます。スノーボーダーも急な斜面を登っていました。

急な斜面を登ると唐松岳から不帰の嶮1峰・2峰・3峰が見えました。

第2ケルンからもまた登りが続きます。

八方池の近くに到着しました。右下が八方池です。

五竜と遠見尾根、その向こうに鹿島槍が聳えて見えました。

八方尾根から夏に見た景色です。見比べてください。

八方池の辺の飯森神社奥宮の祠です。

夏に見た八方池の風景です。白馬三山が池に写ります。
池の向こうに小さく見えているのが上の写真にある看板と祠です。

登ってきた斜面を振り返ると頚城山塊から戸隠にかけての山々の
大展望が広がっていました。左から雨飾山、焼山、火打山、妙高山
乙妻山-高妻山、戸隠連峰の山々です。

美麻のポカポカランドの前の土手に福寿草の群生地がありました。春が来ています。