立山連峰縦走

立山縦走
 1996.7.24 室堂−雄山−大汝山−真砂岳−別山−剣山荘(宿伯)
室堂について登山準備をしましたが、空は快晴で気持ちがとてもよい。
出発前に大日岳をバックに記念撮影。
一の越目指して歩き始めました。この年は残雪が多いようです。
少し登って大日岳方面を眺める。快晴でよい景色が眺められてとても嬉しい。
快晴で日差しが強く、カミサンは手ぬぐいで覆面をしています。
大分登ってきて展望が広がってきました。
一の腰に着いて槍・穂高方面の展望が広がりました。今日は空気が澄んでいてよく見えます。
手前は裏銀座中走路の山々、奥は大天井岳から燕岳、餓鬼岳の連なりです。右の奥の方はやり・穂高の連なりです。
竜王岳の左には遠く笠ヶ岳の鋭鋒が見えていました。その左に薬師岳、更に槍・穂高の連なりです。
雄山への登りですが、沢山の人が登っていました。
一の越から雄山へ少し登った所です。大日岳がくっきり。それにしても残雪が多いです。
下に一の越山荘が見えています。薬師岳方面への縦走路が良く見渡せました。
雄山に着いて休んでいると、荷揚げのヘリコプターが飛んできました。
神社で御祓いをいてもらいました。そこからは立山の縦走路と剣岳の頭がよく見渡せました。
神社の横の雄山頂上の看板です。後ろ立山の山々もよく展望できました。
立山縦走路へと出発しました。
黒部湖を見下ろしました。
少し進んでから雄山頂上を振り返りますと神社の赤い屋根が見えていました。少し雲が出始めました。
展望縦走路は気持ちがよろしい。
大汝山から富士の折立へと進みます。
内蔵助カールと後ろ立山の山々。
富士の折立からの降りです。
雷鳥沢方面を見下ろす。
真砂岳から立山を振り返る。
別山への登りはきつかった。登りついてから剣沢方面を眺める。
残念ながら剣岳本峰はガスが掛かっていました。
別山から立山方面を振り返る。
剣岳のガスもあがり始めてきました。別山から剣御前小舎へ向かいました。
今日歩いてきた立山方面を振り返り、よく歩いてきたなとルートを目で追いました。
トラバース道を通って剣山荘へと向かいました。
山荘も近づき、剣岳も晴れてきました。
前剣が見えていますが、本峰は見えなくなりました。
やっと剣山荘に到着。
小屋の周辺を散策。前の山は別山です。