北海道の山 カムイエクウチカウシ山 昨年カクイエクウチカウシ山を登りに行く予定でしたが、アクセス道路の橋の損壊などあるため中止してニペソツ山などに登った。今年もカムイエクウチカウシ山の幕営地八ノ沢までの道路側面山側の崩落などあって道路を少し長く歩くことになったが、1日とって八ノ沢まで渡渉して入り、2日目に山頂往復、3日目に戻り無事に登頂を果たすことができました。 |
初日は八ノ沢のテント場まで入ります。
かつらトンネルの手前の通行止のゲートです。トンネルを通過し出口の所で
道路側面の崩落跡があり、ここにも通行止の看板がありました。
カーソルで画像に触れるとその場所を通過中の景色が見られます。
林道歩きも終わって七ノ沢から沢を渡渉しながらの歩きです。
カーソルで画像に触れると別の河原歩きの写真が見られます。
|
八ノ沢のテント場です。
|
翌日は登頂日で、幸い良い天気でした。沢を渡渉しながら三段の滝の
所へ向かいます。カムイエクウチカウシ山の山頂部が見えてきました。
沢には残雪がありました。
カーソルで画像に触れると少し進んだ場所の景色が見られます。
残雪の沢を通過します。
カーソルで画像に触れると別の景色が見られます。
登ってきた沢を振り返ります。
カーソルで画像に触れると三段の滝の下に近づいた景色が見られます。
三段の滝の巻道へと向かいます。傾斜が急になりました。
カーソルで画像に触れると左岸の斜面のお花畑の風景が見られます。
滝の左岸の巻道ルートを進みます。
|
急な岩場を通過しました。
カーソルで画像に触れると登ってきた沢を振り返った風景が見られます。
やがて滝の上部に登りついて傾斜が緩みました。ここを進めば八ノ沢カールへ登り着きます。
|
八ノ沢カールです。ここから正面の最低鞍部の稜線へと向かいます。
カーソルで画像に触れると熊の遭難牌が見られます。
稜線に登ると山頂が正面に見えてきました。
|
ハイマツ帯に入り、枝の方向が逆方向なので引っかかり歩きにくい。
|
岩の稜線に出ました。山頂はすぐ前です。
カーソルで画像に触れると振り返ってみたピラミッドピークの風景が見られます。
山頂直下です。ここはお花畑となっていました。
カーソルで画像に触れるとお花畑の風景が見られます。
山頂に到着。山名板はなく一等三角点がありました。
背後に以前登った幌尻岳が見えました。
カーソルで画像に触れると山頂直前の風景が見られます。
登り7時間、妻も何とか元気に付いてきました。
|
山頂には10分ほどの滞在で直ぐに下山です。
カーソルで画像に触れると痩せた岩尾根を降る風景が見られます。
下り途中、ピラミッドピークがきれいに見えました。
カーソルで画像に触れると別の風景が見られます。
やっと三段の滝の下まで戻ってきました。
カーソルで画像に触れると沢の途中でテントを張っている光景が見られます。
3日目朝、テントの撤収風景です。
|
荷物は少し軽くなりましたが、やはり肩にずっしり・・・
|
帰り道も背丈ほどある藪を漕いだり、泥濘を通ったり楽ではありません。
カーソルで画像に触れると小川を渡る風景が見られます。
ヨツバヒヨドリなど咲く河原を歩き、無事に林道に到着しました。
カーソルで画像に触れると林道歩きの風景が見られます。
トンネルを抜けるとゲート到着でした。
カーソルで画像に触れると小樽で美味しい握り寿司を食べている光景が見られます。