浅間山(前掛山)に登る

 私が浅間山に最初に登ったのは就職してすぐの1963年でした。
その頃は登山禁止となっておらず、峰の茶屋の小浅間側から登り、火口を半周して後、浅間山荘側へと下りました。その後は浅間山には全く足を向けておりませんでしたが、現在は警戒レベルが1となっているので、50年振りに浅間山(前掛山)へ妻と一緒に出掛けてきました。
もう歳ですので無理をせず前日は浅間山荘に宿泊して早朝出発しました。天気は快晴でしたが、出発時から外気は零下の寒さ、風もあるようでした。前掛山の稜線は吹き飛ばされそうな強風で寒く、手指が凍傷になりかけるくらいでした。

【登山日】  2013年5月2日
【時間記録】 適宜休憩をとっていますので概略の時間です。  浅間山荘5:55−不動滝6:50−火山館8:00
        −前掛山分岐9:45−前掛山10:20−浅間山荘14:20
【天 候】  快晴なれど風強し
【メンバー】 シモンと妻の二人
 


浅間山荘から火山館へ

前日(5月1日)に天狗温泉の浅間山荘へ宿泊しました。赤褐色のお湯でした。
画像にカーソルで触れると
別の写真が見られます。
早朝の展望風景です。雲海の上に蓼科山から八ヶ岳の山並みが見えました。
登山道の入り口には大きな鳥居があります。すぐ先に地図や登山者へ注意事項を書いた看板があります。
画像にカーソルで触れると注意看板の写真が見られます。注意書きの一部は下記の通り。
登山する皆様へ   浅間山は爆発的な噴火をする活火山です。登山は自己責任で!
ただいまの噴火警戒レベルは1です。前掛山まで登山が出来ます。・・・
少し進んだ所にある途中の看板です。
画像にカーソルで触れると
木の間越しに牙山が見える風景が見られます。
一ノ鳥居に到着。画像にカーソルで触れると不動滝の沢の風景が見られます。行きは沢コースを登りました。
右側は不動滝です。画像にカーソルで触れると寒さで飛沫は凍っている風景が見られます。
不動滝の先の急斜面を登った上にある案内板です。もうすぐ二ノ鳥居です。
画像にカーソルで触れると近くにあった石碑の写真が見られます。
二の鳥居に到着しました。画像にカーソルで触れると朝の太陽が差し込み始めた風景が見られます。
火山館へあと1kmの所まで来ました。視界が広がってきます。
画像にカーソルで触れるとトーミの頭に連なる外輪山の山裾の風景が見られます。
振り返ると蓼科から八ヶ岳の山並みが見えました。
画像にカーソルで触れると中開霊神の石碑の風景が見られます。
カモシカ平に着きました。画像にカーソルで触れると浅間山の姿が見えてきた風景が見られます。
振り返ると牙山が青空の中に屹立していました。画像にカーソルで触れると正面側の風景が見られます。
火山館に到着です。画像にカーソルで触れると手前の湯の平口と書かれた標識の風景が見られます。
水場の周りは凍っていました。山の上は寒いです。画像にカーソルで触れると避難壕の風景が見られます。
浅間神社に参拝しました。画像にカーソルで触れると少し登ると広々とした湯の平高原の風景が見られます。
湯の平口の草すべり分岐です。画像にカーソルで触れると草すべりを背景にした風景が見られます。
湯の平高原には残雪がありました。画像にカーソルで触れるとJバンド分岐の風景が見られます。
浅間山への登りに入りました。画像にカーソルで触れると黒斑山をバックにした風景が見られます。
少し登ると残雪が無くなりました。画像にカーソルで触れると登り傾斜が急になってきた風景が見られます。
登ってきた湯の平高原を振り返った風景です。画像にカーソルで触れると拡大写真が見られます。
蛇骨岳・仙人岳・鋸岳方面のパノラマです。画像にカーソルで触れると拡大写真が見られます。
全体のパノラマ写真です。画像にカーソルで触れると拡大写真が見られます。
大分登ってきました。画像にカーソルで触れると別の風景が見られます。
登るにつれて風が強くなってきました。画像にカーソルで触れると別の風景が見られます(北方向)。
前掛山への分岐です。直進する浅間山へのルートは立ち入り禁止です。
画像にカーソルで触れると分岐到着直前の登りの風景が見られます。
前掛山への稜線です。画像にカーソルで触れると避難壕の風景が見られます。
風が強いのでここで暫し休憩しました。前のグループが何とか往復してきたようなので
我々も前掛山まで行くことにしました。
前掛山をバックに出発前の風景です。画像にカーソルで触れると火口からの噴煙の風景が見られます。
避難壕の所から斜面に取り付きました。画像にカーソルで触れると稜線の風景が見られます。
先行する私が稜線上で振り返った風景です。妻が後ろから来ています。
画像にカーソルで触れると登ってきた牙山方面の風景が見られます。
前掛山山頂はもうすぐです。画像にカーソルで触れると噴火口と噴煙の風景が見られます。
浅間山(前掛山2524m)到着です。画像にカーソルで触れると山頂到着前の妻の風景が見られます。
山頂記念写真です。
画像にカーソルで触れると
別の風景が見られます。風で帽子が飛ばされないよう押さえています。
同じく山頂記念写真です。画像にカーソルで触れると別の風景が見られます。
帰りの前掛山の稜線の風景です。前方奥の山は四阿山とそれに連なる山並みです。
画像にカーソルで触れると拡大写真見られます。
降り途中から四阿山方面の風景です。画像にカーソルで触れると黒斑山方面の風景が見られます。
降り途中の風景です。画像にカーソルで触れると別の風景が見られます。
湯の平高原へ降りてきました。画像にカーソルで触れると別の風景が見られます。
外輪山の風景ともお別れです。画像にカーソルで触れると火山館下の谷間の風景が見られます。
ここも天狗温泉と同じ赤褐色の水が流れていました。
牙山です。ここから谷間を下ります。画像にカーソルで触れるとこの後見えなくなる浅間山の最後の風景が見られます。
沢コースとトラバース道との分岐です。登りは左の不動滝のコースを登ってきたので、下りは右のトラバースコース
を下りました。画像にカーソルで触れると浅間山荘近くの林道沿いの赤褐色の沢の風景が見られます。
この色が浅間山荘の温泉の色ですが、無事に下山できたことを実感しました。
左手人差し指はいまだジンジンとして感覚がありませんでした。
下界に降ってから見る浅間山と黒斑山など外輪山の風景です。
画像にカーソルで触れると高峰山など含めた別の風景が見られます。