2010年の山行記録

2010年の山行記録を纏めてみました。

★年間の総山行日数:136日
 ・国内の山行日数:120日
 ・海外は2回で16日
★茨城の山の低山歩きが、90日と約2/3
 ・県外も30日と結構多い日数
 ・茨城の山では同じ山に何回も登っています。
  今年は鍋足山周辺が32回と断トツでした。
★付け足し
 ・山行記録の中にMTBで走った日も入れていますが、
  15日でした。約3年弱で2000km走行しています。
 ・ゴルフは今年61回、平均スコアは88.6。
月日 山 の 名 称 標 高 備 考
1/2 古分屋敷−鷹取岩−小草越 460 奥久慈
1/6 鍋足山 529 奥久慈
1/9 鍋足山 529 奥久慈
1/10 十五朗穴、虎塚古墳(MTB) --- ひたちなか市
1/14 滝倉の沢−健脚コース−男体山 654 奥久慈
1/17 羽鳥道−筑波山−西境界尾根−筑紫湖 877 筑波
1/20 滝倉の沢−−男体山−男体神社−長福山 654 奥久慈
1/23 生瀬滝−立神山−生瀬富士−真瀬久保 420 奥久慈
1/27 笹原−鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
1/29 笹原から鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
1/30 笹原から鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
1/31 常陸海浜公園(MTB) --- ひたちなか市
2/3 大石から鍋足山 529 奥久慈
2/6 立神−生瀬富士−立神山−カズマ分岐 420 奥久慈
2/8 雲竜渓谷 --- 日光女峰山
2/13 笹原から鍋足山 529 奥久慈
2/14 笹原−鍋足山−三角点峰 529-551.7 奥久慈
2/19 滝倉から男体山 654 奥久慈
2/21 御岩神社−高鈴山−助川城址公園 623 日立
2/24 岩倉鉱泉−鷹取山 424 天下野
2/27〜
3/3
海南島の最高峰、五指山登頂と
           七仙嶺ハイキング5日間
993、1867 海外(中国)
3/8 笹原−鍋足山−三角点峰 529-551.7 奥久慈
3/11 湯草−鍋足山 529 奥久慈
3/13 県立植物園と県民の森(MTB) --- 那珂市
3/14 湯草から鍋足三角点峰−鍋足山 551.7-529 奥久慈
3/17 竜神ダム−高久保三角点−武生−竜神川−明山 410-457 奥久慈
3/19 猪鼻林道−鍋足三角点峰−取上三角点 551.7-486.3 奥久慈
3/20 湯草−三股−鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
3/22 笹原−北尾根−鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
3/26 那賀のカタクリ・百観音・盛金富士・七つ洞公園 341 旧緒川 他
3/28 日立アルプス縦走(風神山から高鈴-神峰-小木津) 623 日立
3/30 盛金・久隆の山 --- 盛金
4/3 二分から守門大岳スノーシュー 1432 新潟
4/4 角田山 482 新潟
4/6 盛金富士山・江下山古墳・那賀カタクリ 341 盛金
4/9 椢三角点−・256 175-256 盛金
4/11 雷神山 241 水府
4/14 花の入公園−燕山 701 加波山
4/18 笹原から鍋足山 529 奥久慈
4/21 竪破山 658 日立北部
4/24 大津 1053 西上州
4/25 碧岩・大岩 1133 西上州
4/30 盛金・久隆の山 --- 盛金・久隆の山
5/1 三笠山−諏訪山 1549.4 西上州
5/2 四つ又山・鹿岳 899.5 西上州
5/4 常陸海浜公園(MTB) --- ひたちなか市
5/5 湯草から鍋足山 529-551.7 奥久慈
5/8 奥久慈憩いの森、竜神峡鯉幟祭り --- 奥久慈
5/10 持方から男体山 654 奥久慈
5/13 盛金の山(岩下三角点、馬放平三角点) 257.9-378.2 盛金
5/15 湯草から鍋足山・三角点峰 529-551.7 奥久慈
5/16 立岩 1265 西上州
5/18 湯草から鍋足山 529 奥久慈
5/28〜6/7 アンデス・ブランカ山群トレッキング 11日間 4750 海外(ペルー)
6/10 笹原から鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
6/13 大石から鍋足山 529 奥久慈
6/17 滝倉から男体山 654 奥久慈
6/24 笹原から鍋足山三角点峰 551.7 奥久慈
6/25 那珂川小場江用水取水口(MTB50km) --- 那珂川
7/8 湯草から鍋足山 529 奥久慈
7/14 千波湖・モミジ谷 --- 水戸
7/15 常陸海浜公園 --- ひたちなか市魚沼市
7/18 米山 993 新潟県
7/19 粟ヶ岳 1293 新潟県
7/23 折立−太郎平小屋 2373 北アルプス
7/24 北ノ俣岳−黒部五郎岳−三俣蓮華岳 2661-2840-2841 北アルプス
7/25 双六岳−弓折岳−抜戸岳−笠ヶ岳 2860-2813-2898 北アルプス
7/26 笠新道−新穂高 2813 北アルプス
7/31 湯草から鍋足山 529 奥久慈
8/3 八間山−堂岩山−白砂山 1935-2051−2140 群馬/長野県境
8/4 横手山、笠ヶ岳 2305、2076 長野県
8/15 医王山(白兀山−奥医王山) 896-939.1 石川県
8/22 持方から男体山 654 奥久慈
8/27 愛鷹山の越前岳 1504 静岡県
8/28 毛無山 1946 静岡県
8/29 笹原から鍋足三角点峰 551.7 奥久慈
9/10 持方から男体山 654 奥久慈
9/12 鍋足山 529-551.7 奥久慈
9/15 鍋足山(湯草) 529 奥久慈
9/17 入笠山 1955 長野県
9/18 経ヶ岳 2296 長野県
9/19 高ボッチ−鉢伏山 1665-1929 長野県
9/22 鍋足山(湯草) 529 奥久慈
9/26 向陽台−高鈴山 623 日立
9/29 県民の森 --- 那珂市
10/2 男体山(持方) 654 奥久慈
10/7 泡滝ダム−大鳥池−以東岳 1771 山形/新潟県境
10/8 以東岳−竜門山−中岳−大朝日岳 1668-1812-1870 山形/新潟県境
10/9 大朝日岳−小朝日岳−鳥原山−朝日鉱泉 1643-1430 山形/新潟県境
10/11 男体山(持方) 654 奥久慈
10/13 向陽台−高鈴山 623 日立
10/15 盛金の山 --- 盛金
10/16 安達太良山(薬師岳、鬼面山) 1300、1482 安達太良連峰
10/17 盛金の山 --- 盛金
10/18 常陸海浜公園(MTB) --- ひたちなか市
10/23 湯草から鍋足山 529 奥久慈
10/24 甲子温泉−大白森山−小白森山−二岐温泉 1642−1503 北那須
10/27 向陽台−高鈴山 623 日立
10/29 立神山−生瀬富士 420 奥久慈
11/2 月居山−鍋転山−男体山 404-422.7-654 奥久慈
11/3 向陽台−高鈴山 623 日立
11/4 安達太良山塩沢渓谷 --- 安達太良山
11/9 宝篋山 461 筑波
11/11 生瀬富士−赤坂三角点−真瀬久保 410-413.2 奥久慈
11/13 馬放平三角点 378.2 盛金
11/18 桜川・千波湖(MTB) --- 水戸市
11/19 燕山−加波山−足尾山−キノコ山 701-709-628-528 加波山連峰
11/21 湯草から鍋足三角点峰 551.7 奥久慈
11/24 湯草から三角点峰と鍋足山 551.7−529 奥久慈
11/28 湯草から三角点峰と鍋足山 551.7-529 奥久慈
11/30 明山 457 奥久慈
12/4 稲含山 1370 西上州
12/5 御堂山 878 西上州
12/7 養老渓谷と大福山 --- 房総
12/8 養老渓谷栗又の滝 --- 房総
12/11 滝倉の沢から男体山 654 奥久慈
12/12 水戸市植物園(MTB) --- 水戸市
12/18 取上三角点&奥久慈憩いの森高柴三角点 488.3-385.8 奥久慈
12/19 鍋足山三角点峰−取上三角点−奥久慈憩の森 551.7-488.3 奥久慈
12/23 篭岩の武生山三角点 501.4 奥久慈
12/26 天神山(MTB) 17.4 東海村
12/31 滝倉から男体山 654 奥久慈