山椒山・トヤノ山と木賊温泉【南会津】

三岩岳に登った翌日の登山です。
【木賊温泉】
三岩岳を登った後、帰るか車中泊かでしたが、結局木賊温泉に泊まりました。
暗くなってきたし、付近の食堂も営業は終わりと言うし、兎に角木賊温泉の共同浴場(こちらの方が窓明の湯より安い)まで行き、飛び込みで民宿に頼んでみて駄目なら車中泊と言う事にした。
この辺りはコンビニもありませんと食堂の人が言ってたが本当にないのだ。
広瀬の湯の少し先の看板に明かりの付いた「しゃくなげ荘」に飛び込んだら丁度玄関に御主人が居て頼むと「食事が揃わないがいいですか」、「なんでも結構です」、「うまい漬け物でもだしましょう」と快く泊めてくれた。
すぐ前に来た3人組は、おばさんに断られたとか。よかったな〜。
食事の時、隣に「温泉と食事だけ頼んできたのですよ」という地元のリンゴ農園の方が来ておられ、話しをし、店を出しているので帰りに寄って下さいと。
食事も温泉も満足し、ゆっくり快眠しました。
木賊温泉には共同浴場が2つ、広瀬の湯(男女別\300)、岩の湯(渓流沿いの露天風呂、混浴\200)があります。
******************************************************************************
【日 程】1997年9月22日(月)
【山 名】山椒山(1088)、トヤノ山(1135)、南会津
【天 候】曇り
【コース】登山口8:20−高野川への分岐8:45−中腹コース分岐8:57−前山頂上9:14/17−山椒山
     9:27−(鞍部で休憩10分)−トヤノ山10:00/20−トトロ山10:30/35−登山口11:07
【メンバ】単独
【参考書】南会津・鬼怒の山50(随想舎)
*******************************************************************************
【山椒山に出発】
山椒山は木賊温泉のすぐ裏山です。ここには大宮市立少年自然の家があり、そのハイキングコースとして標識も沢山ありよく整備されている。
宮里大橋を渡った所が登山の出発点でここに駐車。カミサンは昨日の下りで疲れたとか、車で寝ていると言うので単独で出発。朝一時小雨が降っていたが今は止んでいる。
橋を渡った所のT字路を左に行くと登山口がある。登り口は唐松の林なのでハナイグチでもと思いながら行くときれいなハナイグチがポツポツと出ており採取。
高野川の分岐に来ると日が射してきた。登るに連れ北側の展望が開け、木賊の谷やガスのかかった山がよく見える。半日コースの中腹コースの分岐を過ぎて登りが急になるがすぐに大きな松の木が数本ある前山の頂上に着く。ここからも半日コースの分岐がある。ここから下って登ると山椒山頂上だ。展望はない。
【トヤノ山から登山口へ】
ここから先のトヤノ山までの間は大きなブナとミズナラの林で気持ちがいい。
途中の鞍部で休んでいると、ひょっこり道無き斜面からキノコ採りのおじいさんが現れた。「キノコ採りかね」と声をかけられたので、「いや、ハイキングです」と言いながら「途中これを採りました」とハナイグチを見せると「いつもこれは沢山出るのだが、今年はまだ余り出てないな〜」とか。「採れましたか?この辺りは何が採れますか?」と聞くと「今日はさっぱりだ」とあとは黙して語らず、また道無き斜面を下って行った。トヤノ山の山頂もブナの木に囲まれた気持ちのいい所だ。
ゆっくりしたいがカミサンが待っているのでそこそこに切り上げて痩せ尾根を下る。
途中、トトロ山(標高980)の標識のある展望台。特に西側が開けて見える。
昨日登った窓明山はよく見えるが、左の三岩岳はガスがかかっている。田代山の方もガスの中だ。急な下りを下り立った所は少年自然の家のキャンプ場と炊事場、トイレのある所だった。車道を登山口に戻るが、途中「活動中につき関係者以外は立入禁止」の柵が置いてあり、車の侵入を防止している。開放してくれるといい所だ。
カミサンはぐっすり寝て元気になっていた。
【車でのんびりと帰宅】
近くの露天公衆浴場の岩の湯に入り、汗を流す。キノコ採りの帰りの人等来ていたがなかなかいい湯だ。
昨日会ったリンゴ園の店によってリンゴを買ったらどっさりおまけをくれた。
道々、天然マイタケや高原大根、トマト等を買ったりしてゆっくり帰りました。
天気は曇りでしたが、雨にも降られず楽しい山行でした。