7月27日

この日はアバチャ山への登頂日でした。登り、降りの途中で見かけた花だけなので余り沢山の種類は見ることが出来ませんでしたが、高い砂礫帯にリシリヒナゲシの群落を見ることが出来ました。
出発してすぐ岩陰にアズマギクが咲いていました。(8:26)


コリャーク山とクモマグサ(8:48)


シオガマ(8:50)


シコタンハコベ(9:23)


エゾルリムラサキ(9:25)


大分登った所の砂礫帯は、植物がほとんど生えていないのですが、黄色い花を見つけました。
リシリヒナゲシでした。(10:27)


思いがけなくチシマギキョウの群落でした。(10:48)
ここから上には花の咲く植物はありませんでした。


降り途中です。登りと違う尾根を降りましたので違う花達を見ることが出来ました。
点々と生えているクモマグサの群落です。(18:47)


クモマグサです。


リシリヒナゲシがたくさん咲いていました。以下その写真です。(18:55)












よく判らないのですが、桜草の種類?(19:39)


タカネツメクサの種類でしょう。(19:40)


レブンソウ(19:47)


コリャーク山とレブンソウ


キンバイの種類だと思います。(19:47)


高山植物が生えている様子です。


エゾノツガザクラ(19:54)