茨城の山 三角点探訪

最近、三角点について次のような話題がありました。
★劔岳測量100周年記念事業として、劔岳に3等三角点が2004年8月24日設置され、 標高が2999m
 と見直されました。
★新田次郎作「劔岳 点の記」が映画化され、2009年6月20日より公開されました。(私も見てきました)
劔岳には1996年7月25日に登りました。右の写真は2003年9月27日別山からです。
三角点といえば測量に利用されていた訳ですから、設置される場所は元々見晴らしのよい場所だったと思われます。そういう訳で山の頂にも多く設置されていますので、山に登れば結構三角点を見る機会があります。
しかし今では余り使われないのか、又GPSなどを使う所為でしょうか、三角点の設置されている場所は樹林の中であったり、薮の中であったりする所が多くなっています。
私自身これまで三角点を目的に探訪するということはしておりませんでしたが、茨城の山もあちこち登りつくしているので、最近時々は三角点探訪に出掛ける事があります。三角点の設置場所まで地図に道が書かれていない所も多くあり、何処からアプローチするかを地図を見ながら考えるのも楽しい作業です。
三角点の設置場所は、国土地理院のホームページに基準点ということで掲載されており、5万分に1の地形図単位に場所を地図上で見ることが出来ます。「点の記」を見ると、そこへ行くルートなどを見ることが出来ます。
私がこれまで茨城の山を歩いた機会に見た三角点に付いて、ここにリストに纏めることにしました。順次掲載してゆきます。山の中にある三角点を対象とし、平地や町の中にあるのは、興味あるもの以外は除外しました。
下記をクリック下さい。
三角点リストへ
日本の最高点の三角点にも行きました。勿論富士山の剣ヶ峰です。画像をご覧下さい。

三角点はこの右側にあり、見えています。

三角点にタッチ