焼付山
9月になったのでまたそろそろ茨城の低山歩きを始めようと出掛けました。と言ってもまだまだ暑くまともに山に登るのはご免こうむって超低山にしました。今日は3つの山に行きましたが、いずれも標高30m程の山ですが、ちゃんと地形図に山名が載っている山です。最初は焼付山です。
*********************************************************************************
【登山日】1999年9月1日(水)
【山 名】焼付山(32.9m 三角点がありました) 茨城県常陸太田市
【天 候】晴れ
【コース】山頂に送電鉄塔があり、巡視路案内の杭が道路脇にあり、そこから10分
【メンバ】単独
【地形図】1/25000「常陸太田」[焼付山MAP]
*********************************************************************************
【左】
三角点と畑【右】
焼付山全景
地形図で見ると、焼付山は風神山の西側に張り出した尾根の末端にあり、送電鉄塔が通っており、山頂に鉄塔が立っている事が判った。それで予め道路地図で山の麓の道を調べ車を走らせていると送電鉄塔があるのですぐにわかった。
細い道なので近くの広い道路脇に駐車し登り口は何処だろうと反時計回りに麓の道を廻る。
東側に送電鉄塔巡視路の杭を発見。ここからは民家の間を通って行くと民家の庭先に出て、裏の道を登るとすぐ山頂だった。それでもこれだけ歩くだけで汗をしっかりかく。
山頂は送電鉄塔が立っており、その廻りはかぼちゃや豆などを植えた畑。畑の真中にポツリと三角点があるだけだった。ここは残念ながら見る所がない。次は近くの峯山に向う。