峯山

焼付山を後にしてそこから程遠くない峯山に向いました。ここは地形図に神社のマークがあり、道路沿いに面しているのですぐ判りました。*******************************************************************************
【登山日】1999年9月1日(水)
【山 名】峯山(529m) 茨城県常陸太田市
【天 候】晴れ
【コース】鳥居から神社の神殿まで階段あり、往復(129段) 11:10〜11:30
【メンバ】単独
【地形図】1/25000「常陸太田」
[峯山MAP]
*******************************************************************************
[左]
 神社入り口

[右]
 神社本殿











稲の穂がもう黄金色に色づいている。そんな田圃の中にこんもりと盛り上がった森がある。道路脇に2〜3台の車の駐車できる場所があり、そこが鳥居のある峯山の入り口だ。
「熊野・鹿島神社 通称 五十部神社」と書かれている。
教育委員会が立てたのか「峯山館跡」の比較的新しい杭がある。裏を読むと「柳橋屋敷とも呼ばれる。館主ははっきりしないが正長元年(1428)山崎出羽守峯山城を討つ」との記録ありと言う。
今は神社があるが、昔の歴史ある山らしい。山の上の神社まで細切れの階段を登って行くと結構立派な神社に着いた。鈴をガラガラと鳴らして手を合わせるとき、そうだ、今日は俺の誕生日だと思い出した。てなことで長寿、無病息災を祈願したが、賽銭もあげないでご利益はなかろう。神社の裏に道は続いていたが途中で引き返した。後で知ったのだがその先に三角点があったようだ(旧い地形図には載っていなかった)
次は梵天山に向う。