観音山
2000年2月24日に茨城でも珍しく雪が降り、少し積もった。翌日はよい天気になったので少しは雪の感触が得られるかと観音山に出掛けました。この山は山頂直下まで尾根筋を花立山の方から林道が通じていて、車で行けばほとんど歩かなくて登れます。雪遊びが出来るかなと思いながら行ってきました。
*********************************************************************************
【登山日】2000年2月25日(金)
【山 名】観音山(514.6m)、 茨城県大子町 茨城/福島県境
【天 候】晴れ
【コース】矢倉林道11:00-尾根歩き-観音山13:30-林道13:40
【メンバ】単独
【地形図】1/25000「袋田」「観音山MAP」
*********************************************************************************
行く途中、内大野にある奥久慈大子七福神の如意山実相院に寄る。本尊が大日如来の小さなお寺だった。
矢倉の集落を過ぎて舗装無しの矢倉林道に入る。山に入ると林道には約10cm位の雪が残っていたので4WDにしてゆっくりと走る。1台既に車が走った跡がある。
大分登って分岐に出る。ここが花立山の方から続いている林道だったのだが、まだ登りであったのでそうとは思わずにどんどんと進んだ。それで観音山を大分過ぎてしまったようだ。
車を止めて地形図を出して見る。南に高柴畜産団地の建物がよく見える。
廻りは同じような高さのピークばかりが続いているのでどれが観音山かよく判らないが,林道の曲がり具合から見て大体見当をつけた。
時間があるので少し尾根上の歩きを楽しもう。それにここは雑木の林なので歩くのは楽しいのだ。戻り方向に県境尾根を歩く。北斜面は雪が残っていて急なところは滑り易い。
幾つかのピークを越えて行くが何もないので一旦林道に降りて車に戻り、林道を戻って、観音山と見当をつけた近くに駐車。尾根上に上がると三角点だけがひっそりとあった。特に廻りの山より高い訳でなく本当に目立たないピークであった。山頂近くからは里美牧場が木の間から見えた。雪道の運転は下りのほうが恐かった。
三角点にタッチしながら写真を撮りました。
雑木林の北側斜面に残っていた雪です。
観音山の三角点からちょっと南に尾根を降りる途中、丁度里美牧場が木の間から見えました。
観音山から北にも尾根が続いていますが、佳老山方面の眺めです。